セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの審査とポイントプログラムの詳細

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードというクレジットカードがあります。こちらのクレジットカードはあの信販大手のセゾンとアメリカン・エキスプレスが提携の上発行しているクレジットカードとなっており、文字通りセゾンとアメックスのハイブリッドな仕上がりになっています。今回はそんなセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの審査の流れや活用したいポイントプログラムの特徴、そしてその他このカードが持っている特徴などについて解説をしていきます。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報

年会費は1000円+税(実質無料にも!)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報から見ていきましょう。

こちらのクレジットカードは年会費が何と1000円+税となっており、アメリカン・エキスプレスのカードとしては格安もしくは破格の年会費ということができます。

しかもよくよく調べてみると初年度年会費は無料となっており、2年目以降になって初めて1000円+税だけ年会費がかかるというのですから驚きです。

また家族カードの発行にも対応しており、こちらは4枚まで発行に対応しています。

アメックスで年会費実質無料!?

そしてこちらのクレジットカードは年間1回以上ショッピングもしくはキャッシングを利用することで次年度の年会費が無料になるという特典も持ち合わせています。

つまり、こちらのクレジットカードは実質年会費無料ということができます。

AMEXブランドで年会費が実質無料のクレジットカードというのは非常にレアな存在なのです。こちらのカード作る際にはセゾンのトップとアメックスのトップが揉めに揉めたという逸話もあるほどですから、そんな話からもこのセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの年会費が実質無料ということの重大性がうかがい知れます。

ETCやiD、QUICPayの追加もOK

そして高速道路を利用する際のETCカードの発行や電子マネーであるiD、QUICPayの追加もバッチリ対応しています。

AMEX×セゾン×電子マネー×ETCと並べてみると、こちらのクレジットカードの機能の多さが引き立ちますね。

有効期限のない永久不滅ポイントが貯まる

またポイントプログラムについては後ほど詳しく解説していくところですが、こちらのセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはセゾンのポイントプログラムである「永久不滅ポイント」が採用されています。

こちらのポイントは文字通り有効期限がないため、何年もかけてじっくりとポイントを貯めることができるような仕組みになっています。

そしてその他多彩な交換先が用意されていますのでそちらについても後ほどしっかりとご紹介をしていきます。

アメックスのサービスも付帯

ポイントプログラムがセゾンであれば、特典やサービスについてはAMEXの出番です。

こちらについても後ほど詳細を解説していきますが、アメックスの各種優待や割引(セレクト)が利用可能となっており、さらに元々アメックスというのは平カードでも絶大なステータス性を持っていますので、そのステータスもついてくるという認識で差し支えありません。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの審査の流れ

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの審査

ではそのセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの発行審査についてはどのようになっているのでしょうか。

まずは審査の一番重要なポイントである申し込み条件から確認していきましょう。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込み条件としては「高校生を除く18歳以上でセゾンの提携する金融機関に決済口座を持っている人のみ申し込み可能」というものが挙げられています。

これはセゾンの発行となっているクレジットカードで提示されている非常に平均的な申し込み条件となっており、これ以外に特段アメリカン・エキスプレス・カードだからといって年収等による制限はありません。

ただし、審査の具体的な難易度としてはAMEXと言ってもプロパーの発行ではありませんので、どちらかというと、過去の個人信用情報(クレヒス)と現在の申込者の属性(スコアリング)が重視されるような傾向にあります。

AMEXプロパーであれば過去の個人信用情報というよりは「現在の個人信用情報がどのようになっているか」という部分について重視して審査をするのですが、発行審査がセゾンに一任されている関係上、審査基準はセゾンのものがほぼ採用されていると思って良いでしょう。

そのためこちらのセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードに申し込みをするのであれば、現在の個人信用情報(クレヒス)に現在進行形の返済遅れなどの問題がないかどうかを確認し、さらに直近24ヶ月以内に1ヶ月以上の返済遅れなどで金融事故が記録されていないことを確認しておくと安心ではないでしょうか。

特段こういった金融事故や個人信用情報への影響が心配ないという場合は反対に年収等による制限もありませんので、安心して申し込みをすることができます。

在籍確認はほとんど来ない

クレジットカード発行審査の最大の関門でもあるのが勤務先への在籍確認ですが、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの場合、申し込み時の勤務先への在籍確認はほとんどかかって来ません。

というのも、セゾンでは他のクレジットカード会社各社と比較しても独自のスコアリングシステムや審査基準を持っており、申し込みの情報をこちらのシステムにかけた上で審査に通過できるような状況であれば、ストレートにそのまま審査に通過できる傾向にあります。

セゾンも1日に大量の申し込みを「さばく」わけですから、発行審査上何の問題もない人については特段勤務先に一軒一軒電話をかけて在籍を確認する、というような作業は行わないという訳です。

ただし、申し込み時に本人確認の電話はほぼ確実にかかってきますので、こちらは絶対に出るようにしておきましょう。万が一電話を取れなかったという場合でも着信に気づいた段階ですぐにコールバックをするなど、申込者側の努力も求められます。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの申込方法と受取方法

では実際にセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードに申し込みをする方法と審査通過時にカードを受け取る流れについて紹介します。

実はこちらのカードはセゾンが誇る「最短即日発行」に対応しています。

まずはWEB上の申し込みフォームに住所や氏名、電話番号、生年月日、勤務先や現在の借り入れ状況など、その他画面の指示に従い申し込み情報を入力していきます。

この時よく、少しでも自分の状況を良い様に見せようと年収等を多少盛って申告するケースもありますが、これをやると大体バレてしまいますし、それによって審査に通過できなくなる可能性もありますので絶対にやめましょう。

例えば年収が367万円の場合に370万円と申告する程度のものであれば四捨五入の範囲なので問題はありませんが、年収250万円を300万と申告したり、または大胆不敵にも500万円などと申告してしまうと高確率でセゾンの審査システムで引っかかってしまいます。

この場合はセゾン側もかなり慎重な審査を行いますので本人確認の電話に加えて在籍確認の電話も入り、挙句の果てに審査否決という、踏んだり蹴ったりな結果を招くこともありますのでいずれにしても虚偽の情報で申し込みをすることは避けるようにしたいところです。

即日発行希望の場合はセゾンカウンターを選択

こちらのクレジットカードはセゾンカウンターで即日カード受け取りが可能となっています。これはもちろん「最短即日」ということですので申し込みの混雑状況や審査の状況によっては即日の発行ができないというケースもあるのですが、通常平日の朝一番でWEBから申し込みを完了すると昼頃には審査結果メールが到着しますので、そこから指定のセゾンカウンターに足を運ぶことでその日のうちにクレジットカードを受け取ることができるようになっています。

もしすぐにでもカードを受け取って利用開始したいということであれば、申し込みの最後に「カードお受け取りの方法」というような選択肢がありますので、そこで郵送ではなくセゾンカウンター受け取りを選択するようにしましょう。

申し込み情報の送信が終わると早ければ数分、遅くても数十分以内でセゾンから申し込み確認の電話連絡が入ります。これがいわゆる本人確認の電話です。

こちらの電話連絡が完了すると続いて審査結果のメールが到着します。こちらの審査結果メールで無事に審査に通過していることがわかった場合は先程のカード受け取りの方法に則ってカードを受け取ることになります。

もしセゾンカウンターで受け取りを選択している場合は、セゾンカウンターの営業時間内に、受け付け完了メールに記載されている受付番号、本人確認書類、金融機関の届け印、キャッシュカードや通帳など、口座番号がわかるものを持って足を運ぶようにします。

カウンターではおおよそ10分程度、手続きや重要な説明を聞くなどすればカードの引き渡しとなります。

郵送を選んでいる場合は審査結果メールが到着した日の翌日から起算して最短3営業日後にカードが発送されることになっています。セゾンカードを今までに一枚も持っておらず、今回がはじめてのセゾンカードという場合は住所の確認なども含め本人限定受取郵便で発送されてきますので、申し込み者本人が本人確認書類を持って最寄りの郵便局などでカードを受け取ることになります。家族での代理受け取りは原則不可能となっていますので注意したいところです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのポイントプログラムの詳細

永久不滅ポイントが1000円につき1ポイント

ではそんなセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのポイントプログラムについて確認をしていきましょう。

こちらのポイントプログラムとしては先程も触れた通り「永久不滅ポイント」が採用されていますので1000円のカード決済につき1ポイントの永久不滅ポイントが貯まるような仕上がりになっています。

永久不滅ポイントということでポイントの有効期限がありませんので、じっくりとポイントを貯めていくような戦略を練ることもできるようになっています。

また、1000円で1ポイントということであまりポイント付与率が高くはないような印象を受けるのですが、実はポイントを交換する際、交換先によっては1ポイント5円相当のレートにすることもできますので、そう考えると、ポイントの有効期限がない中でさらにポイントの還元率も良好ということができるのです。

さらに海外でのショッピング利用だとポイントが2倍になりますし、セゾンが提供しているオンラインショッピングモールである永久不滅.com経由でショッピングを楽しむだけでポイントは最大30倍の獲得率となりますので、こちらも大変見逃せないおトクなポイントとなっています。

nanacoポイントの二重取り

また、イトーヨーカドーとセブンイレブンでセゾンカードを利用すると永久不滅ポイントとnanacoポイントが同時に貯まるという特徴があります。これはエラーや不正でも何でもなく、正当な使用方法ですので、安心してポイントを二重取りすることができます。

もちろん事前にnanacoカードなどと紐づけをしておくことが必要ですので、覚えておきましょう。

ポイントを支払いに使える

先程からご紹介している永久不滅ポイントですがこちらは非常に多種多様な使い道が用意されているポイントとなっています。

たとえば「ポイントdeお買物」を利用すれば毎月のショッピングの支払いに200ポイントを900円分として利用することができ、そうなると実質還元率0.45%のキャッシュバックとしてとらえることもできますね。

その他にもポイントを電子マネーやアマゾンギフト券(1ポイント5円相当)などのギフト券、300種類以上のアイテムと交換したり、ポイント運用にも使えるのがこちらの永久不滅ポイントです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの特典

アメリカン・エキスプレス・セレクト

ではそんなセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの特典について紹介をしていきましょう。

まずこちらのカードはアメリカン・エキスプレスの国際ブランドということでアメリカン・エキスプレスが誇るアメリカン・エキスプレス・セレクトというサービスを利用することができるようになっています。

こちらはアメリカン・エキスプレスの加盟店が提供するダイニングやショッピング、トラベル、レジャーなど様々なシーンで各種優待を受けられるプログラムとなっており、こちらはアメリカン・エキスプレスのカード会員でなければ受けられない特別なサービスとなっています。

もちろんセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードもその名の通りAMEXのカードですから、こういったアメリカン・エキスプレス・セレクトなどのサービスを利用することができるのです。

西友で利用すると5%オフに

アメックスの特典に加えてもちろんセゾンが持っている独自の特典も利用することができるようになっています。

もちろん、全国の西友やLIVINで毎月特定の日付で買い物をすると食料品や衣料品が5%オフになるという特典も健在です。

オンライン・プロテクション

こちらはインターネット上で手持ちのクレジットカードが万が一不正利用されてしまい損害を受けたという場合に、その損害をクレディセゾンがすべて補償(負担)してくれるというサービスです。

最近は何かとオンライン上でのカード不正利用も増えてきているので、こういったプロテクションがあるのは非常に快適ということができるのではないでしょうか。

旅行のサポートサービスも

tabiデスク

tabiデスクという、旅行に関するサポート体制も付帯しています。こちらのサービスでは各社のツアーから参加したい旅行やそのコースを選び、そして申し込むだけで同伴者も一緒に旅行代金が割引になるという特典を受けられます。

また、この旅行代金については永久不滅ポイントも貯まりますので、割引とポイントのダブルのおトクが受けられるような仕組みとなっています。

海外用Wi-Fiのレンタルサービス

そして海外旅行に行った際、やはり自分の携帯を使いたいものですよね。しかし、国内契約の携帯電話を海外に持ち込むと何かと国際電話や海外ローミングサービスなどで利用料金が高額になるという弊害があります。

そんな弊害を解消してくれるのが海外用のWiFiレンタルサービスです。セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード持っているとこちらの海外用WiFiのレンタルサービスを受けることができ、さらに携帯電話も必要に応じてレンタルすることができるようになっています。

WiFiがあれば自分の手持ちのスマートフォンでも現地でインターネットや通信を楽しむことができますし、通話がメインとなる渡航の場合は携帯電話をそのままレンタルすることもできますので、非常に経済的に海外渡航を楽しむことができるようになっています。

コート預かりサービス

そして成田国際空港、羽田空港(国際線ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港では、トランジットなどの各種待ち時間の際などにコートを預かってもらえるサービスを実施しています。

これはコート預かりサービスと言われるサービスで、他の数ある特典と比べるとあまり派手な印象は受けないものの、このサービスがあるのとないのでは、旅行時の快適度に大きな差があります。

キャッシング機能について

キャッシングも利用可能

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはセゾンが提供するキャッシング機能を利用することもできるようになっています。

通常、アメリカン・エキスプレスのプロパーカードであればキャッシング機能が付帯していないのですが、こちらはセゾンとの提携カードということでキャッシング機能が有効となっています。

キャッシングについてはショッピング枠と別途審査が必要なのですがそちらの審査に通過することで個別の審査結果に基づいて融資額が決定されるようになります。融資額自体は300万円までが上限と設定されていますが、通常は50万円以下の額面からキャッシング枠の付帯が始まるようです。

利用はATMから

キャッシング利用については全国のセゾンのロゴがついたATMや提携金融機関のATM、またはコンビニATM、海外ATMなどから可能となっています。

なお日本国内の利用の場合はキャッシング利用手数料として1万円以下の取引で100円+税、1万円以上の取引では200円+税が原則として発生します。

さらにATM以外の利用方法として電話やインターネットから自分名義の口座にお金を振り込んでもらう形での融資も利用可能となっています。

どちらの方法でも利用にはカードに設定された暗証番号が必要ですので、忘れずに暗証番号を用意しておきましょう。

返済はリボも可能

こちらのクレジットカードはキャッシングの返済について一括だけではなくリボ払いで行うこともできるようになっています。

通常クレジットカードのキャッシング枠返済といえば翌月一括払いが原則ですが、セゾンの場合はリボ払いでのキャッシング返済にも対応しているという嬉しい特徴を持っています。

またリボ払いの途中で都度余裕ができた際などは増額返済も可能となっていますので、かなり自由度の高い資金計画を立て、それを実際に運用することが可能となっています。

まとめ

今回はセゾンとAMEXが手を組んだ、そんな1枚となっているセゾンパールアメリカン・エキスプレス・カードについて、ポイントプログラムの詳細や各種特典、そして審査の流れについて紹介をしてきました。こちらはセゾンの持つ便利さや年会費実質無料というおトクな部分と、アメックスの堂々のステータス性を合わせ持つハイブリッドな1枚となっていることがわかりました。ポイントプログラムについては永久不滅ポイントが採用されていますので、1年、2年単位でカードを長く運用していくとそれだけオトクが大きく貯まるような仕組みになっているのではないでしょうか。